1st LAP


 1986年、夏。

  「くそ暑ぃーなぁ。」

 横浜市立M中学、4階建ての校舎の最上階の最端の教室、1年9組で、些か乱雑な言葉を発して、
とさき   ほずみ           ズボン
戸崎 保角は、青の制服からだらしなく出している、半袖Yシャツの胸元を広く開け、何度も引っ張り、風を送っている。
 両足は机の上に投げ出されている。

  「まじ、暑すぎるぜ、干からびそう。」
                                    すいき   とひろ
 その隣の机に腰を半分乗せるような、よりかかる体勢で須粋 斗尋。
                                    みなき  みやつ
 斗尋の寄りかかっている机のイスにすわって、軽く笑う、皆城 造。

  「あーあ。早く夏休みになんないかなぁ。」
                      ひらま  ながき
 待ち遠しいとばかりに、空を仰ぐ、永真 修。
                   たがら こうき
 それにつられるかのように、貲 箜騎も青空を見た。
 5人、同じクラスで、

  「ツーリング行きてー!!」

  「走りてー!!」
  ハマ            ゾク    ロ ー ド
 横浜一大きな族、THE ROADのメンバーだ。

  「女が欲しー!!」

  「……。」

 一人だけ、外れたことをいった保角に、一瞬の沈黙。

  「お前ねぇー。」

  「欲しくね?」

 大げさにため息を吐いて言った斗尋に、保角は尋ねる。

  「欲しい。」

 間髪入れずに返答。
 他の3人はこけるリアクションをした。

  「だろだろ、タンデムしてぇー。」

  「……女のコに抱きつかれたいだけだろ。」

 と、修。
                        ・ ・  ・  ・  ・
  「お前だって、欲しいくせに。俺ら、もてない組なんだからよぉ。」

 保角が、言葉半ばに箜騎と造を睨んだ。

  「え?」

  「?」

 2人の頭にクエスチョンマークが浮かぶのとほぼ同時に、斗尋と修は二人から遠のいて、

  「そうだ、そうだ。」

 2対3になって、肩を組んだ。
 箜騎と造はきょとんとしている。

  「どーせね、俺らはもてませんよ。ラブレターもらったこともないし、告白されたこともない。」

  「そうそー、君たち2人とは違います。」

  「なぁー。」

 無茶苦茶、羨ましそうに頬を膨らませ、口を尖らす。

  「俺たちだって……なぁ。」

  「……う……ん。」

 二人は顔を見合わせ、少し困った表情を作った。

  「すげームカツク。知ってんだぜ、箜騎なんか入学当初からラブレターもらってよ。」

  「そうそう、造だって今まで何人に告白されたことか。」

  「なぁ。その度振りやがって、今だにフリーだしよ。」

 教室の廊下側の角で、箜騎と造は保角たちの非難を受けていると――、

  「あ、あの……。」

  「だいたいさーお前らは……ん?」

 言葉をとめて、保角は、イスの背もたれによりかかるように、のけぞる。
 言葉をかけた主――ちょこんと佇む、小柄な女のコ。
 恥じらいが垣間見れる、薄い桃色の頬。
 おなかの辺りで、もじもじと動かす小さな手。
 そんな少女に、保角の眉が引きつって、些か見下す目をして、

  「箜騎。ほーら、お呼びだぜ。」

 箜騎に顔を向けた。

  「あの、ち、違います……。」

 か細い少女の声に振り返って、

  「造、お前だってよぉ。」

 再び向き直り、今度は造と目を合わせる。

  「違います!」

 少女は顔を上げた。
 その行動と大きな声に5人とも少女に注視。
 少しの沈黙。
 周りは相変わらず騒がしいのだが、そこだけが異空間のように感じる。
 ゆっくり、少女の口が開いた。

  「戸崎くん。ちょっと、いい、です、か?」

 少女は上目遣いで保角を見た。
 大きな瞳で、じっと。

 ……お、俺ぇ??

 他の4人もそうだが、本人が一番驚いている。
 動揺を隠そうと、わざとマジメな表情を作って立ち上がった。

  「お、おい。マジかよ。」

 保角が廊下にでるのを見届けながら、斗尋はあんぐりと口を広げた。

 ……落ち着け。落ち着こう。

 小さな少女の背中を見ながら自分の胸を押さえては、胸を張ってみせる。

 ……単なる用事かもしれないだろ。
 そうだ、単なる用事。
 何、どきどきしてんだよ、バカらしい。

 頭の中での葛藤。

 ……でもやっぱ、アレだよな。このシチュエーションは。
 マジかよ。かわいいぜ、このコ。

 ちょこんと立ちすくんで再びうつむいた少女を見下ろす。
 長く柔らかそうな髪が耳の後ろから前へ流れるのを、白い細い手でおさえ、もてあそぶ。

 ……マジかな。
 はっきり言って、初めてだし……そりゃ、女欲しいっつったけど、すげぇいきなりだし。

 誰に言うとも無く、頭の中で喋る。

 ……でも、別に特別好きなコがいるわけでもねーし。

 と、そこではた、と我に返る。

 ……でもマジでただの用事だったら、バカじゃねーか。

  「あの。」

  「は、はい?」

 少女の声にうわずった返事をする。

 ……まずい。動揺バレバレじゃねーか。かっこ悪っ……。

  「今、お付き合いしている人いますか……?」

 き、きた。

  「いや、いないけど。」

 冷静を装って返答。
 少女は上目遣い。
 くっきり二重の瞳は、なんだか潤んでいるかのようだ。

  「好きな人とか、は?」

 ……やっぱ、マジなのか?

 廊下の端で会話をしているこの二人を、教室から斗尋と修は覗いていた。

  「こーら、見てんな。」

 箜騎は造の机に寄りかかった姿勢のまま、足をのばし、つま先で斗尋と修をこずいて苦笑。
 造は席に着いたまま、優しい笑顔。

  「だーってよう。気になる。」

  「っとだよ。告白だったら、どーする斗尋。」

  「げっ。アイツにかぎってそんな……どうしよう。」

 2人は顔を見合わせた。

  「どうみてもそれだろ。なぁ、造。」

 首だけ向けた箜騎に、

  「そうだね。」

 とにっこり。
 そんな二人の言葉に、やべーよ。と斗尋。
 そして――、

  「やったぁぁぁ!!!マジ、マジ?」

 保角は、少女の手を無造作に握っていた。

  「え。……戸崎くん……。」

 少女は戸惑った様子を見せて、頬を染め、じゃあ……と解答を求めた。
 保角を見る。

  「もっちろんOK!!OK、OK、OKに決まってるじゃん!!やっほー!!」

 廊下中に響く奇声。
 喜びのあまり、保角は飛び上がった。

 やった、やった。
 俺にも春がきたぜぇ――!!!
 神様ありがと――!!!

 一も二もなく告白の返事をした保角であった――……。


>>次へ                          <物語のTOPへ>

   1st LAP / 2nd LAP / 3rd LAP / 4th LAP / 5th LAP /

      6th LAP / 7th LAP / 8th LAP / Final LAP   /  Atogaki