
以下、カズ様からの感想を書かせていただきました! ありがとう!カズ様。 サイコーです、皆。実は、授業中に読み終わって今書いているんですが。顔はニヤニヤしちゃうし、思わず暴れだしたくなるし、先生の目には変に映ってることでしょう。 とにかくかっこいいよぉ。言葉にならないもん。しばらくひたってしまおう。なんてね。えーっと、感想ね。 かっこいー。すごくかっこいーね。葵矩さんはもちろん。流雲くんと夜司輝くん、大活躍だねー。 葵矩さん。三十メートルロングだと思ったら、五十メートルですか。どんな脚してるんでしょーね。でも、さすがキャプテン。いろんなこと考えて、ストッパーになったり、かと思えばロングシュートだし。かっこいいよねぇ。 しかし、流雲くん。あなたはすごい。存在そのものが、すごい。周りを明るく盛り上げて、友達のために怒れて、考えがあって。なんか「人間」というものを見せてもらったような気がします。流雲くん。とっても大きくなったように思う。どんどん成長して、男になって……茅花ちゃん。大切にしてあげてね。 夜司輝くんが負けず嫌いなんて、知らなかった。ラボーナ&ナックルだっけ?無知なもので、よくわかりませんが、成功させちゃったね。短期間でやり遂げてしまうあなたはすごい。それだけサッカーに情熱があるんだよねぇ。 ――で、一人一人書いていくと大変なので。 サッカーの試合。読んでてすごく楽しかった。試合を楽しむってこんな感じなのかなぁって。ま、不勉強ながら、楽しく読んでます。 最後の方で、全員集合したのは驚いたね。紊駕さんと紫南帆ちゃんとか来るとは思ってたけど。海昊さんとか、飛沫ちゃんとか……すごいつながりだよねぇ。 箜騎さんと出てきたときも驚いたけど。さらに輪をかけておどろいた。でも、嬉しくて、思わずニヤニヤしちゃったよ。久しぶりに紊駕さんを見れてよかった(本音) とにかく、仲間の繋がりがすごいよねぇ。感心。 湘もがんばるね〜。なんかさ。いいよね。皆、かっこいいよね。離れられないでしょ?離したくないでしょ? もう、自我を持って勝手に歩き出して、手がつけられなくて、でも、見ていたいよね。人生のストーリー。見ていたいよ。 皆、一生懸命なんだもん。一生懸命で……いいなって。男らしくて……うらやましい。だいすき。 ひとことでいうなら、 「かっこいーぞ、おマエら!!」ってトコですね。 |
| TO KAZU 様 いや〜本当に頭があがりません。 毎度毎度、温かいお言葉ありがとうございます。 今回は、(いつも?)登場人物が多すぎて、かなり原作からカットしたとここかもあって、大変でした。 これを初めに読んだ人は何が何だかわからないですよね……。 ずっと読んでもらっててもムリか……(笑) 次回最終章なんで、ぜひぜひまた感想お待ちしています!! FROM SHO |